電気設備をはじめとする総合設備業として、技術と経験を活かし、進化する社会の快適性を追求します。
配電盤・照明器具・配線器具・電力機器などの設備の工事を行う専門工事となりますが、様々な環境や状況、建物の目的用途に応じて求められるものも違います。
電気設備工事の設計施工の専門会社として、様々なご要望を経験し、数多くの現場で培った実績に基づいて、その目的と継続した機能と安全を果たしてきてました。
電気工事士の仕事の種類や領域は、一言では言い表せないくらいとても幅広いです。仕事内容によってもちろん働き方も異なってきますが、新しい建物を作るときには、建物内の電気配線の施工をしたり、配電盤や各種電気設備の据え付けをしたりなど、工事をゼロから行います。
また、既に使われている建物に、新たな配線や電気設備を追加するリフォーム・改修工事を行うこともあり、公共・企業と、携わる仕事の範囲はとても幅広く、多種多様な工事に関わることができます。
構内の幹線、弱電、埋設配管の敷設、ハンドホールの据付工事、外灯照明の配管、基礎工事、接地工事、各種基礎工事、道路トンネル照明設備等の工事についても、数多くの実績と経験をもち、発注者様からのご依頼に対応させていただいております。