仕事に対し社員間で協力でき、強い結束力を持てる企業になる為に日々変わる、現場や社内の空気、状況を感じ、人間が持っている五感を働かし正確な状況判断を養い、社員が成長できる環境を作りたい。
入社後、電気工事士、施工管理技士の資格を取得可能(取得費用は会社負担)
電気設備工事は、建物の内部に電気を引き込み、分電盤からコンセントや照明などに電気を届けるのが主な仕事内容です。
たとえば、商業施設では高圧の電気を建物内に引き込み、各所で使用できる電圧に下げて配電しますが、その際に使用する受変電設備を設置する工事を担当します。また、電話やLAN(情報通信網)、インターフォンなどの通信設備の設置や増設などの工事も電気設備工事の業務範囲です。
多くの場合、設置後の点検やメンテナンス、修理なども対応します。一般住宅はもちろん各種施設まで、電気設備を使用する建物には必ず電気設備工事が伴うため、日常生活に欠かせない仕事です。
一人で行動するのではなく、チームでフォローし合って工事を進めていくことが多いので、未経験でも安心です。
大きく分けて安全性・品質・工程・原価といった4つの管理を行います。
安全:安全性を考慮した現場監督
品質:設計図から施工図の作成(職方が施工できる図面の作成)
工程:スケジュール作成
原価:費用見積り検討決定
上記4つの管理及び指導を行い、それに付随した書類作成業務や資材発注、発注者や取引先との打ち合わせなども行います。
新しい建物を作るときには、建物内の電気配線の施工をしたり、配電盤や各種電気設備の据え付けをしたりなど、工事をゼロから行います。
また、既に使われている建物に、新たな配線や電気設備を追加するリフォーム・改修工事を行うこともあり、公共・企業・一般家庭と、携わる仕事の範囲はとても幅広く、多種多様な工事に関わることができます。
※社内間でキャリアチェンジも可能です。
【必要条件】
・高卒以上 未経験者歓迎いたします。
・30歳まで ※長期勤続によるキャリア形成のため
・Word、Excelが一通り操作できる方
・一般的なビジネスマナー
【歓迎条件】
・資格名 1級電気施工管理技士、第1種電気工事士
【求める人物像】
・チームで協力し、建設的に向き合える
・自分の思いを、周りに伝えることが出来る
・毎日同じ道を通っていても、何か変化に気が付く人
【必要条件】
・高卒以上 未経験者歓迎いたします。
・35歳まで ※長期勤続によるキャリア形成のため
・一般的なビジネスマナー
【歓迎条件】
・資格名 第1種電気工事士・第2種電気工事士
【求める人物像】
・チームで協力し、建設的に向き合える
・自分の思いを、周りに伝えることが出来る
・毎日同じ道を通っていても、何か変化に気が付く人
Q. 仕事内容を教えてください。
A. 私の仕事は、電気工事の施工を行っています。建物の照明器具やスイッチ等の配線や取付等の工事をしています。
Q. この仕事をはじめたきっかけは?
A. 高校時代から電気工事に興味を持っていたので入社致しました。
Q. 仕事のやりがいは?
A. 現場の着工から完成まで携われるので完成した時の達成感があり、その度に自分も成長しているんだなと実感できることです。
Q. 仕事を行う上で、心がけていることは?
A. どんな作業でも、責任感を持って行動をしています。
Q. 職場の雰囲気を教えてください。
A. とても明るく、先輩方にも話しかけ安い職場環境です。
Q. プライベート・休日の過ごし方を教えてください。
A. 休日は妻と買い物に出かけたり、映画鑑賞をしています。
Q. 今後の目標は?
A. 先輩方のように、仕事の面だけではなく人として頼られるようになりたいと思っています。
Q. ご応募される方に一言!
A. 未経験でも私たちが1からサポート致しますので安心且つ楽しく仕事ができます。一緒に働けることを楽しみにしています。
Q. 仕事内容を教えてください。
A. 私の仕事は、電気工事の施工管理です。主に、現場の工程調整や図面の作成、打合せ等を行っています。
Q. この仕事をはじめたきっかけは?
A. 前職は携帯電話を販売する会社に勤めていたのですが、やりがいが感じられず知人に紹介してもらい、入社しました。
Q. 仕事のやりがいは?
A.会社の社員の方々はもちろん、現場の職人さんや他業種の方々と打合せやコミュニケーションをとることで自分が知らなかった事などを教えて頂けて、自分をアップグレードできている事を日々実感できることです。
Q. 仕事を行う上で、心がけていることは?
A.挨拶と気遣いです。
Q. 職場の雰囲気を教えてください。
A. とても明るい職場です。仕事の時と休憩の時のメリハリがあり、居心地の良い職場です。
Q. プライベート・休日の過ごし方を教えてください。
A. 家族で公園に行ったり、買い物を楽しんでいます。
Q. 今後の目標は?
A. 電気工事に必要な資格を取得し、先輩方に追いつけるよう努力します。
Q.ご応募される方に一言!
A. 私も未経験でこの会社に入社し、電気的なことは全くの無知で学生時代は苦手分野でしたが、先輩方や職人さんに教えて頂き、現場をこなすことが出来るようになりました。電気工事は知れば知るほど面白いので是非一緒にお仕事をしましょう。
STEP 1 エントリー | 当サイトの応募フォームまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。 |
---|
▼
STEP 2 書類選考 | ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。 |
---|
▼
STEP 3 面接 | 面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。 ※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。 |
---|
▼
STEP 4 内定 | 入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。 |
---|